呼吸に還る。自分との再会を果たすブレスワークセッション

日々の忙しさや、誰かの期待に応え続けるうちについ置き去りにしてしまった「ほんとうのわたし」。深い呼吸を通して内なる声にそっと耳を澄ませてみませんか?このセッションは、ただのリラクゼーションではありません。呼吸が、奥深くにしまわれた“本来の自分”と再びつながる旅。忘れていた感覚、抑えてきた想い、眠っていた生命力に出会う時間です。静かに、自分に還る。大地とつながり、心がほどけていく。そんな“再会”を、黒滝村の自然と共に。

「非認知能力」を育む、森のようちえん体験へ

黒滝村の自然を舞台に、岡崎しのぶさんが見守る中で、子どもたちは自由に、のびのびと遊び、感じ、育っていきます。ただの託児ではありません。感性・協調性・自己表現力など、「生きる力」を育む森の教室。ママが癒され、子どもたちも心をひらいていく。そんな親子どちらの根っこも満たされるリトリートです。🌳

セッションの後は、黒滝村の大地と自然に身をゆだねる「アーシングタイム」へ

深い呼吸と感情の解放のあとそのまま、言葉を超えた自然の静けさに身をあずけていきます。裸足で土を踏みしめ、風や水、木々のざわめきを全身で感じながら神経系が、さらに深く統合されていく静かな時間。「わたし」という存在がこの大地に抱かれていることを思い出すそんなアーシングのひとときを、黒滝村の自然がそっと包み込みます。

ブレスワーク中は、安心してお子さんを 預けられる環境をご用意しています。

非認知能力を育む、親子の森のようちえん体験🌿 ~黒滝村リトリート・子どもたちと過ごす自然の時間~ 今回のリトリートでは、親子で自然の中に身をゆだね、「感じる力」「考える力」「やってみる力」といった“非認知能力”を、 のびのびと育むことのできる森のようちえん体験を開催します🌿 企画してくださるのは、地元・黒滝村の岡崎しのぶさん。 この地域の自然を知り尽くし、子どもたちの“生きる力”を育むことに情熱を注いでこられている方です。 ママたちはブレスワークで自分と深くつながる時間を。 その間、子どもたちは森の中での遊びや探求を通して、 自分の内側から湧き上がる「好奇心」や「探究心」と出会っていきます。 そしてセッション後には、親子で森のようちえんの空間に合流し、自然の大地を素足で感じながらアーシング。 土、葉っぱ、水の音、虫の声――五感をひらき、自然とひとつになるこのひとときは、 親子の絆をやさしく、深く結んでくれるでしょう。 「学ぶ」ではなく、「感じる」「出会う」「遊ぶ」から育つちからを、親子で一緒に味わってみませんか?

🌲子どもたちがこんな力を育みます

自分で考えて動く力

他者と協力する力

感情を表現し、折り合いをつける力

自然の中で感じる”安心感”と”自由”

非認知能力・森のようちえん講師

Shinobu Okazaki

非認知能力・奈良 吉野 黒滝村地元リーダー

岡崎しのぶさんは、奈良・黒滝村を拠点に、自然の中で「生きる力」とwell-being(ウェルビーイング)を育む活動をされています。豊かな森とともに子育てを行い、非認知能力(感情、創造性、共感力など)を育てる実践を地域・行政・教育機関と連携して展開中。これまでに、PTA向け子育て支援講演・行政との連携による非認知能力育成プロジェクト・地方議員・自治体向け勉強会の開催など、幅広く「人の根っこを育む」活動を行ってこられました。今回の黒滝村リトリートでは、親子の“森のようちえん”をプロデュース。自然の中で遊び、感じ、つながる体験を通じて、子どもたちの中にある生きる力をそっと育ててくれます。

Explore Kurotaki Experience!

GROUNDED in 黒滝村|1DAY日帰り参加のご案内 自然と呼吸に還る、一日の深い再会 📍場所:奈良県・黒滝村(吉野郡) 📅日程:2025年8月4日(月) 🕐時間:2時から2時半入り〜夕方頃まで(現地集合・現地解散) 🌲 この1日で体験できること: 🧘‍♀️Kazueによるブレスワーク&ソマティックワーク 🌿静けさとつながる呼吸ジャーニー。  🌿あなた自身の内側と再会するような、深いリリースと安心の時間。 🌿トラウマインフォームドなガイドで神経系を整える。 🌿自然の中で「いま・ここ」を感じ直すソマティックワーク。 👧しのぶさんによる非認知能力 x 森のようちえん 🌲森で育つ“生きる力”を解放する遊び場。 🌲木登り、川遊び、虫探しなど。 🌲非認知能力(共感力、創造力など)を育てる体験。 🎁 この日があなたにくれるもの:  忙しさを手放し、呼吸を通して自分に還る時間。 親子それぞれが、“守られながら自由でいられる体験”。 「がんばらないでいい」静かな解放とつながり。 🌞1日だけでも、深い再会が起こる1日です。 森の中で、あなたとあなたの子どもにとって 大切な“感覚”を取り戻す時間を一緒に過ごしましょう。

車でのアクセス

🚗大阪方面から 大阪市内 → 美原JCT → 葛城IC → 橿原高田IC → 御所南IC → 大淀町 → 黒滝村 所要時間目安:橿原市から約60分、大淀町から約30分 🚕名古屋方面から 名古屋 → 亀山IC → 針IC → 吉野町 → 大淀町 → 黒滝村 所要時間目安:針ICから黒滝村まで約1時間30分(名古屋西ICからは約3時間)

飛行機でのアクセス

✈️大阪国際空港(伊丹空港)から 空港 → 天王寺(リムジンバス約30分)→ 阿倍野橋(徒歩6分) → 下市口駅(近鉄特急 約1時間15分)→ 黒滝案内センター(バス 約50分) ✈️関西国際空港から 空港 → 大和八木(リムジンバス 約1時間5分)→ 橿原神宮前 → 下市口駅 → 黒滝案内センター

電車&バスでのアクセス

🚃東京・京都方面から 東京 → 京都(新幹線 約2時間50分)→ 大和八木 → 橿原神宮前 → 下市口駅 → 黒滝案内センター 🚃名古屋方面から 近鉄名古屋 → 大和八木(近鉄特急 約1時間50分)→ 橿原神宮前 → 下市口駅 → 黒滝案内センター 🚃新大阪・大阪方面から 新大阪 → 大阪(JR)→ 天王寺(JR快速 約20分)→ 阿倍野橋(徒歩) → 下市口駅(近鉄特急)→ 黒滝案内センター

橿原神宮前駅からの行き方

下市口駅からのバスの時間が限られていますので 【12:20発 洞川温泉行き】に乗車する必要があります。 事前に駅の出口とバス乗り場の位置を把握しておくとGOOD. 1️⃣下市口駅の東出口を出たら、すぐバスロータリーがあります。 【洞川温泉行】と書かれたのりばを探しておくと◎ 2️⃣駅に着いたらすぐ降車口へ移動。 できれば前方の車両に乗っておくと降車がスムーズです。

🚉 ステップ① 橿原神宮前駅

橿原神宮前駅(11:46発) → 下市口駅(12:11着) 乗車路線:近鉄吉野線 特急(吉野行き) 所要時間:約25分 乗り換え時間:14分(スムーズに移動できます)

🚌ステップ② 下市口駅

下市口駅 → バス停へ徒歩(約5分) 下市口駅を出て東側のりばへ移動。  下市口駅(バス停)(12:20発) → 黒滝案内センター(12:59着)   路線バス:奈良交通 洞川温泉行き 所要時間:約39分  運賃:890円 🚌  乗車時必ず整理券を受け取ります。両替機は1000円札のみ対応です。

🚗ステップ③ 黒滝案内センターバス停下車

✅【12:59着のバスで来られる方へ】  下市口駅12:20発 → 黒滝案内センター12:59着のバスにご乗車の方は、なるべくタクシーのあいのりをお勧めいたします。(村内バスは時間が限られているとのことです。)集合場所まで約5分です。

ステップ④ 🚖タクシーのご利用

恐れ入りますが、黒滝案内センターから目的地まではあいのり、または各自でタクシーをご利用ください。  ▼参考タクシー情報: 五條タクシー  📞 0747-22-3456(事前予約がおすすめ)  料金目安:約1,350円(約3km/5分ほど)  割り勘で1人300円〜600円程度◎

🏡 ステップ⑤ 集合場所のご案内

📍集合場所:やまなみステージ   バス停、黒滝村案内センターからタクシーで約5分。

🌲ステップ⑥ 自分と出合い直すひととき

日常のスピードを少しだけ緩めて、 呼吸と大自然とともに、心と身体にやさしく還る旅を味わってください。これからのあなたをそっと支える再スタートになりますように。

参加者の声

去年のリトリート参加したみなさんの体験です。

初めてあんなに呼吸を意識して、自分の細胞??みたいなものも意識したと思います。はじめはスッスッフーみたいなのをずーっと意識しながらやっていましたが、そのうちなんだか、しあわせな気持ちが満ち溢れてきて、体も心もふわふわしていました。最後、輪になってみんなで手を繋いだとき、自分でもびっくりしたのですが、幸せが溢れてきて、気づいたら涙が溢れていました。とっても幸せな空間、時間でした。ありがとうございました!
Chizuさん

奈良

爆音(?)とも言える大音量の音楽とかずえさんの誘導で恐怖から癒し、情熱みたいな喜怒哀楽なインナージャーニーを体験できました。ほんと、音楽のフローとかずえさんの英語まじりの誘導が心地よかった! たぶんこれ、日本語オンリーだと思考過多になってた気がします。感覚的にキャッチできるくらいの純ジャパ英語力だからこそ、英語混じりの誘導、音楽みたいでとってもよかったです!
Mikaさん

東京

GROUNDED in Kurotaki

大地の中心と言われる地で、自然とつながる深い癒しの時間

自然と五感にひらかれ、自分の感覚を思い出す時間

穏やかな環境でリラックス 役行者ゆかりの地であり、「内なる旅」と相性が深いスピリチュアルスポット

都会では忘れがちな、今ここを生きるという感覚を取り戻せる場所

ブレスワークSpace Holder

Kazue Wells-Fallon

Breathwork and Somatic 講師/金継ぎの呼吸

トラウマインフォームドな視点と金継ぎの哲学を大切にしながら、ブレスワークとソマティックワークを融合した深い癒しの場を提供しています。かつて私自身、マインドセットコーチとして活動していた中で、「頭では分かっているのに、変われない」葛藤に直面しました。 そんな時に出会ったのが呼吸(Breathwork)と身体知(Somatics)。 世界最大のPause Breathworkで100時間以上のトレーニングを経て、現在はトラウマインフォームド認定ファシリテーターとして、心・身体・神経系の癒しと再統合をガイドしています。

「感じすぎるわたし」に還る、年に一度の森の再会

〜日本に帰国する夏だけ開かれる特別な時間〜 私はアメリカに住んでいます。だから、このセッションは、年に一度しか開けません。 帰国するたびに、私の原点である日本、侘び寂び、金継ぎ、そして自然の静けさと再びつながる旅をしています。 その旅の中で、同じように「繊細さ」や「トラウマ」「感情の蓋」を抱えてきた方たちと、 安全に・やさしく・静かにほどけていく空間をシェアしたいと願ってきました。だからこそ、このセッションは ただのブレスワークではありません。それは——“わたし”という器に、もう一度、命を吹き込む再会の儀式。 そして、この森と呼吸の旅が、あなたの一年をやさしく支える土台になることを願っています。

一年に一度しかない感じる体験へ

リトリートで内なる平和を取り戻しましょう。自然と調和した体験をお楽しみください。